犬の薬通販 | ペットくすり
カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ
ツメダニ感染症 | 犬の皮膚の病気
ツメダニ感染症とは?
0.5mmほどのツメダニは寄生すると産卵をし、犬の体表で成長します。犬に感染するとかゆみが出て大量のフケが発生するのが特徴ですが、接触した人間にも感染し、はげしいかゆみと発疹を引き起こすことがあります。
ツメダニ感染症の症状
フケが多くなり、毛づやが悪くなって脱毛することもあります。多くは、はげしいかゆみを示します。犬の毛をかきわけてルーペなどで観察すると、かさぶたのようになったフケのなかにツメダニが動いているのがみえることがあります。感染している犬を抱いたり、さわったりしたときに、人間にうつることがあるので気をつけましょう。
ツメダニ感染症の治療と予防
薬浴剤などでツメダニを駆除します。大量の場合は毛を刈ることもあります。予防には滴下型の殺虫剤が有効です。
犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで 商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。 |
PR